- イベント割 TOP>
- FAQ
よくあるご質問 FAQ
チケット販売事業者等の方
キーワード検索
「 イベント 」 でキーワード検索した結果
-
キャンペーンの適用期間を超えて開催されるイベントのチケットは、給付対象となりますか。
キャンペーン期間を超えて開催されるイベントのチケットは対象外となります。本キャンペーンの対象となるチケットは、キャンペーン期間内に期日または期間を特定して1回に限り利用できるチケットであることが条件となります。 詳細表示
- No:558
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- 更新日時:2022/10/05 15:04
- カテゴリー: チケットの要件
-
ファンクラブ会員等に対する限定イベントのチケットは給付対象になりますか。
入会に制限のないファンクラブでのファンクラブ限定販売チケットは対象となりえます。なお、不特定多数が参加できるイベントにおいても、会員限定のサービス等が含まれるチケット(会員限定のアフタートーク付きチケットなど)については給付対象外です。 詳細表示
- No:1011
- 公開日時:2020/12/11 16:58
- 更新日時:2022/01/21 14:00
- カテゴリー: イベントの要件
-
オンライン配信イベント(無観客ライブ等)での要件を教えてください。
原則はリアルタイムでの配信イベントであることとしていますが、審査完了後のキャンペーン期間中に撮影と配信を行う場合はリアルタイムではなくとも給付対象となり得ます。また、イベント登録の審査完了日以降に撮影された映像を配信する場合は、キャンペーン期間以前に撮影したものでも給付対象となり得ます。その他の公募要項記載の要件にも 詳細表示
- No:677
- 公開日時:2020/11/20 12:42
- 更新日時:2022/01/13 15:36
- カテゴリー: イベントの要件
-
国や都道府県から緊急事態宣言やイベントの開催制限等が発出された場合、どのようになりますか。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況等を踏まえ、当該イベントの開催される地域でのイベント開催自粛の要請、施設の使用制限等の要請が都道府県等から発出された場合又は都道府県から本事業の適用除外の要請が事務局に対して行われた場合。 ・事務局は登録チケット販売事業者及び登録主催者に対して、上記要請等の内容を連絡します 詳細表示
- No:571
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- 更新日時:2022/01/13 14:29
- カテゴリー: イベントの要件
-
オンラインイベントの場合にチケット販売事業者に求められる感染症対策の規定はありますか。
オンラインイベントにおいても登録チケット販売事業者は、適切な感染拡大防止対策がなされたイベントのチケットを取り扱うことや、チケット購入者への注意喚起を通じて、感染拡大防止対策を行うことが求められます。ただし、オンライン配信限定の場合は事務局が公募要領で定める「有事における対応」は必要ありません。 詳細表示
- No:1523
- 公開日時:2022/01/21 17:04
- カテゴリー: 感染拡大防止対策
-
イベント実施会場における感染症感染拡大防止対策の確認は誰がどのような方法で実施しているのですか。
感染症対策の実施状況を把握するために、イベント需要喚起事業(イベント割事業)事務局による現地調査が実施されます。 詳細表示
- No:693
- 公開日時:2020/11/20 12:42
- 更新日時:2022/07/29 15:02
- カテゴリー: 現地調査
-
新型コロナウイルス感染症の陽性者が判明したイベントのチケットも給付対象となりますか。
実施後に陽性者が判明したことにより、給付対象外となることはありません。ただし、イベント開催地で自粛要請等が出されていたにも関わらずイベントが実施されていた場合は給付対象外となります。 詳細表示
- No:568
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- 更新日時:2022/01/13 14:21
- カテゴリー: イベントの要件
-
イベント当日に新型コロナウイルス感染症の陽性者が判明した場合、どのような措置を求められますか。
当該イベント当日において新型コロナウイルス感染症の陽性者が判明した場合、登録主催者は陽性者を当該イベントへの参加を確実に防ぐ適切な措置を講じるとともに、適切な隔離を行ってください。 詳細表示
- No:690
- 公開日時:2020/11/20 12:42
- 更新日時:2022/01/13 16:58
- カテゴリー: 感染拡大防止対策
-
チケット販売事業者としてイベント割対象チケットを売り出せるのはいつですか。
チケット販売事業者及び主催者登録が完了し、イベント登録受付開始後順次、該当イベントが審査完了となり、給付対象チケットの販売が可能になった時点で販売開始できます。 詳細表示
- No:761
- 公開日時:2020/11/20 12:42
- 更新日時:2022/07/22 17:07
- カテゴリー: 登録申請手続
-
海外からのライブ配信の場合、そのイベントのチケットは給付対象になりますか。
オンライン配信イベントの場合、原則日本で撮影されているものに限ります。 詳細表示
- No:567
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- 更新日時:2022/01/13 14:20
- カテゴリー: イベントの要件