- イベント割 TOP>
- FAQ
よくあるご質問 FAQ
イベントに参加される方
キーワード検索
「 キャンペーン 」 でキーワード検索した結果
8件中 1 - 8 件を表示
-
キャンペーン期間前に販売されたチケットで、キャンペーン期間内にイベント実施の場合は、給付対象となりますか。
キャンペーンの対象となるのは、事前に登録の上、キャンペーン期間内に販売され、キャンペーン期間内に実施されたイベントのチケットです。キャンペーンが始まる前に販売されたチケットを遡って給付対象とすることはできません。 詳細表示
- No:570
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- カテゴリー: チケットの要件
-
イベント割のキャンペーン期間は2022年10月11日~2023年1月31日までとなります。 詳細表示
- No:528
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- 更新日時:2023/01/18 11:00
- カテゴリー: 事業の概要
-
キャンペーンの適用期間を超えて開催されるイベントのチケットは、給付対象となりますか。
キャンペーン期間を超えて開催されるイベントのチケットは対象外となります。本キャンペーンの対象となるチケットは、キャンペーン期間内に期日または期間を特定して1回に限り利用できるチケットであることが条件となります。 詳細表示
- No:558
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- 更新日時:2022/10/05 15:04
- カテゴリー: チケットの要件
-
イベント割キャンペーンの期間内に開催するイベントですが、キャンペーン期間が始まる前に販売済みのチケットは本事業の給付対象となりますか。
キャンペーンの対象となるのは、イベント登録受付開始日以降に登録の上、イベント登録審査完了以降に販売され、キャンペーン期間内に実施されたイベントのチケットです。イベント登録審査完了前に販売されたものは対象外となります。 詳細表示
- No:566
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- 更新日時:2022/07/22 16:49
- カテゴリー: チケットの要件
-
キャンペーン参加事業者として登録チケット販売事業者の社名は公表されますか。
公表に同意されている登録チケット販売事業者の社名を「対象イベント検索画面( https://wakuwari.go.jp/events/ )」の「指定した条件から検索」エリアの下に掲載しております。 詳細表示
- No:608
- 公開日時:2020/11/20 12:42
- 更新日時:2022/12/27 17:25
- カテゴリー: 登録申請手続
-
自粛要請、中止、延期などの告知を知らず、イベント当日現地で知りました。キャンペーン対象イベントですが、チケット払い戻し等はどうすればよいですか。
主催者及び登録チケット販売事業者へお問い合わせください。 詳細表示
- No:709
- 公開日時:2020/11/20 12:42
- 更新日時:2022/01/13 17:50
- カテゴリー: その他
-
給付は予算の範囲内で実施されるものです。また、キャンペーン期間の変更、給付の対象となるイベントの限定や一興行あたりの上限額の設定等を行う可能性があります。 詳細表示
- No:534
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- 更新日時:2022/01/13 12:07
- カテゴリー: 事業の概要
-
オンライン配信イベント(無観客ライブ等)での要件を教えてください。
原則はリアルタイムでの配信イベントであることとしていますが、審査完了後のキャンペーン期間中に撮影と配信を行う場合はリアルタイムではなくとも給付対象となり得ます。また、イベント登録の審査完了日以降に撮影された映像を配信する場合は、キャンペーン期間以前に撮影したものでも給付対象となり得ます。その他の公募要項記載の要件にも 詳細表示
- No:677
- 公開日時:2020/11/20 12:42
- 更新日時:2022/01/13 15:36
- カテゴリー: イベントの要件
8件中 1 - 8 件を表示