- イベント割 TOP>
- FAQ
よくあるご質問 FAQ
チケット販売事業者等の方
キーワード検索
『 イベントの要件 』 内のFAQ
-
ファンクラブ会員等に対する限定イベントのチケットは給付対象になりますか。
入会に制限のないファンクラブでのファンクラブ限定販売チケットは対象となりえます。なお、不特定多数が参加できるイベントにおいても、会員限定のサービス等が含まれるチケット(会員限定のアフタートーク付きチケットなど)については給付対象外です。 詳細表示
- No:1011
- 公開日時:2020/12/11 16:58
- 更新日時:2022/01/21 14:00
-
ファンクラブ会員等に対する先行販売のチケットは給付対象になりますか。
入会に制限のないファンクラブでのファンクラブ限定販売チケットは対象となり得ます。 詳細表示
- No:1012
- 公開日時:2020/12/11 17:25
- 更新日時:2022/01/14 11:06
-
国や都道府県から緊急事態宣言やイベントの開催制限等が発出された場合、どのようになりますか。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況等を踏まえ、当該イベントの開催される地域でのイベント開催自粛の要請、施設の使用制限等の要請が都道府県等から発出された場合又は都道府県から本事業の適用除外の要請が事務局に対して行われた場合。 ・事務局は登録チケット販売事業者及び登録主催者に対して、上記要請等の内容を連絡します... 詳細表示
- No:571
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- 更新日時:2022/01/13 14:29
-
新型コロナウイルス感染症の陽性者が判明したイベントのチケットも給付対象となりますか。
実施後に陽性者が判明したことにより、給付対象外となることはありません。ただし、イベント開催地で自粛要請等が出されていたにも関わらずイベントが実施されていた場合は給付対象外となります。 詳細表示
- No:568
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- 更新日時:2022/01/13 14:21
-
海外からのライブ配信の場合、そのイベントのチケットは給付対象になりますか。
オンライン配信イベントの場合、原則日本で撮影されているものに限ります。 詳細表示
- No:567
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- 更新日時:2022/01/13 14:20
-
ファンクラブ会員のみ参加可能なイベントのチケットは給付対象になりますか。
入会に制限のないファンクラブでのファンクラブ限定販売チケットは対象となりえます。 詳細表示
- No:560
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- 更新日時:2022/01/13 12:58
-
日本国内で開催されるイベントが対象になり得ます。 詳細表示
- No:551
- 公開日時:2020/11/20 12:41
- 更新日時:2022/07/22 16:44
-
公募要領で定めるイベントの要件を満たさない場合や、登録主催者として取り消された場合など複数の条件が考えられます。詳細は公募要領及び補助資料をご確認ください。 詳細表示
- No:765
- 公開日時:2020/11/20 12:42
- 更新日時:2022/01/13 16:38
-
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた文化芸術やスポーツに関する行事等であって、国内で不特定かつ多数を対象にして有償で消費者に対して提供されるものを本事業の対象となる「イベント」といいます。なお、無観客のオンライン配信イベント等の「新しい生活様式」に対応した形式のものも含みます。 詳細表示
- No:673
- 公開日時:2020/11/20 12:42
- 更新日時:2022/01/13 15:33
-
オンライン配信イベント(無観客ライブ等)での要件を教えてください。
原則はリアルタイムでの配信イベントであることとしていますが、審査完了後のキャンペーン期間中に撮影と配信を行う場合はリアルタイムではなくとも給付対象となり得ます。また、イベント登録の審査完了日以降に撮影された映像を配信する場合は、キャンペーン期間以前に撮影したものでも給付対象となり得ます。その他の公募要項記載の要件... 詳細表示
- No:677
- 公開日時:2020/11/20 12:42
- 更新日時:2022/01/13 15:36