次は、なに観る?どこへ行く?イベント割

  • イベント割 TOP>
  • FAQ

よくあるご質問 FAQ

主催者

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 主催者 > イベントの要件 > イベント割事業の対象は国内イベントだけですか。
  • 戻る
  • No : 551
  • 公開日時 : 2020/11/20 12:41
  • 更新日時 : 2022/07/22 16:44
  • 印刷

イベント割事業の対象は国内イベントだけですか。

カテゴリー : 
  • 主催者 > イベントの要件

回答

日本国内で開催されるイベントが対象になり得ます。

関連するFAQ

  • 日本国内に登録がある事業者が日本国外でイベントを行う場合も給付の対象となりますか。
  • 予算がなくなり次第事業は終了するのでしょうか。
  • 海外からのライブ配信の場合、そのイベントのチケットは給付対象になりますか。
  • 本事業で給付の対象となる「イベント」とは何ですか。
  • イベントIDとは何ですか。

お問い合わせ

  • お問い合わせ

主催者

  • 事業の概要(23件)
  • 事業者の要件(5件)
  • イベントの要件(22件)
  • チケットの要件(11件)
  • クーポンの要件
  • 給付の対象外となる場合
  • 登録申請手続(48件)
  • 登録事業者の業務内容(8件)
  • 事務経費(2件)
  • 事務局への報告義務(1件)
  • 現地調査(6件)
  • 感染拡大防止対策(6件)
  • 不正の防止
  • お問い合わせ先
  • キャンペーン参加方法
  • その他(4件)
  • ワクチン/検査チェック(2件)

TOPへ

イベントに参加される方

お問い合わせ

主催者・イベントに参加される方窓口

イベント割の適用前に購入済みのチケットにつきましては、本事業の適用対象外となります。
また、参加されるイベントの本事業適用可否につきましては、
各イベントの公式HPや各チケット販売事業者等にお問い合わせください。

ナビダイヤル0570-005-272

※主催者からのお問い合わせ:音声アナウンス後「1」をプッシュしてください。
※イベントに参加される方からのお問い合わせ:音声アナウンス後「2」をプッシュしてください。

IP電話等からのお問合せ先 03-6704-4105

受付: 平日 8:30〜17:30 / 土・日・祝 10:00〜19:00

※電話番号はお間違えの無いようにお願い致します。

チケット販売事業者等専用窓口

主催者やイベントへ参加される方(一般消費者)からのお問い合わせはお受けできかねますので、
上記、主催者・イベントに参加される方窓口へお問い合わせください。

電話番号03-6384-5343

受付 通常時: 平日10:00〜17:00
(土・日・祝日を除く)
東京都において
緊急事態宣言が発令されている場合:
平日11:00~16:00(土・日・祝日を除く)

※電話番号はお間違えの無いようにお願い致します。

経済産業省

プライバシーポリシー

Copyright Ministry of Economy,
Trade and Industry. All Rights Reserved.

  • TOP
  • 対象イベント
  • 参加登録
  • 事業者向けマイページ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

文字サイズ変更

PKSHA FAQ logo