- イベント割 TOP>
- FAQ
よくあるご質問 FAQ
チケット販売事業者等の方
- チケット販売事業者 > 登録事業者の業務内容 > チケット販売事業者等向け公募要領の「4.⑨チケットを販売する際、当該イベントを主催する登録主催者と連携の上、購入者の氏名及び連絡先を取得すること。」について、取得する連絡先としてLINEアプリのIDは該当しますか。
チケット販売事業者等向け公募要領の「4.⑨チケットを販売する際、当該イベントを主催する登録主催者と連携の上、購入者の氏名及び連絡先を取得すること。」について、取得する連絡先としてLINEアプリのIDは該当しますか。
- カテゴリー :
回答
確実に連絡可能な連絡先情報であれば、LINEアプリのIDも該当します。なお、本名(フルネーム)の取得も別途必要です。
関連するFAQ
- 「国」「自治体」が運営している国立・都道府県立の博物館、公園、動植物園などは申請可能ですか。
- チケット販売事業者等用公募要領補助資料「給付金精算までの流れ ⑤チケット販売・販売経過報告」に記載された、「販売経過報告」のCSVファイル項目について、明細ファイルの項目No.7販売日時とは、チケットを実際に販売した日時ですか。
- 席のアップグレード(例:A席からS席)する場合、事前にアップグレード券(例:A席とS席の差分金額相当のチケット)を登録しておけば、チケットを買い足すことで給付を受けることができるチケットとなりますか。
- 作品を見るためのチケットとは別に、手作りの紙クーポンを作って売店で売る場合、システム改修をする必要はありますか。
- 登録システムの詳しい申請方法を教えてください。